-
2月23日は「つつみの日」(包み)
-
2012.02.22 Wednesday 15:422月23日は「2(つ)月2(つ)3(み)日」を意識して、
しまっておいた風呂敷を店隅に飾ってみました。
竺仙の風呂敷やひらつつみ等・・。
名物裂(あらいそ)写しの120cm(綿100%)の風呂敷です。
風呂敷はもとより座布団地・卓布など
種々ご工夫ご利用いただくことができる裂地です。
日本が誇るエコロジーグッズとして風呂敷をもっと活用してもらえることを願っています。 -
Comment
-
2012/02/26 12:46 PM posted by: 環境大学新聞GHQが確認した仏蘭西印象派の絵葉書
昭和16年正月頃からラジオ放送を通て日本全土に
長皇子や各・宮家を招た信濃守様や愛宕守様など桃園親王家と各・分家(源氏)の団欒や、葛野守様の古式道理の朗々とした歌詠に、大使などと陸軍・海軍・空軍の駐在官を招ての御子様.ご誕生の礼式が生放送されたのを御存知ですか。 -
Trackback
- http://blog.kimono-kishi.com/trackback/99